ゴリラBOOKS
ホーム商品一覧店舗情報ご注文方法

自然科学リスト

 ID  書  名  価格  著 者  解  説  刊行
16063 SとM(幻冬舎新書) 315 鹿島茂 なぜ日本は「縄」でヨーロッパは「鞭」なのか?状態:良上。新書判/帯付/幻冬舎 2008
16053 新脳の探検 上下巻(ブルーバックス) 1260 フロイド・E・ブルーム他/中村克樹・久保田競監訳 イラストでわかりやすい脳の入門書。カラーイラスト・写真。上下巻セット(大部800頁)。状態:良上。上巻1頁に微線引き。新書判/帯付/講談社 2005
16028 美の進化 性選択は人間と動物をどう変えたか 2100 リチャード・O・プラム/黒沢令子訳 世界的鳥類学者が刺激的な親切を提唱し、美と性の謎に斬り込む。本文美本も、表四カバー微スレ。B6判/帯付/白揚社 2020
16004 知の編集工学 増補版(朝日文庫) 735 松岡正剛 日本の情報ネットワークの先駆者が説く、譲歩技術編集のバイブル。増補版。美本。文庫判/帯付/朝日新聞出版 2023
15929 文化としての数学(中公文庫) 525 遠山啓 自然や人の営みとの関わりを解き明かす。数学の面白さを知る格好の入門書。美本。文庫判/帯付/中央公論新社 2021
15855 モノが語るドイツ精神(新潮選書) 630 浜本隆志 ゲーテやベートーヴェンだけでは解らない「モノ」から見えるドイツ文化。美本。選書判/帯付/ソフトカバー/新潮社 2005
15835 きのこの絵本(ちくま文庫) 420 渡邉隆次 状態:普通上。文庫判/帯ナシ/筑摩書房 1990
15773 自然と精神/出会いと決断 ある医師の回想(叢書・ウニベルシタス 1123) 6615 ヴィクトーア・フォン・ヴァイツゼカー/木村敏監訳 病む人と医療者の〈あいだ〉を問う。「医学的人間学」誕樔の物語。美本。B6判/帯付/法政大学出版局 2022
15757 老上海 花園洋房(上海老建築叢書)(中文・簡体字) 1260 ロウ承浩・薛順編著 欧州・スペイン・アメリカ・昆合式などオールド上海の庭園や洋館を豊富な写真と共に解説。198頁。状態:良上。A5判/平装/同済大学出版社 2002
15756 老上海 経典建築(上海老建築叢書)(中文・簡体字) 1260 ロウ承浩・薛順編著 飯店・銀行・交易所・百貨公司・公寓などオールド上海の建築を豊富な写真と共に解説。196頁。状態:良上。A5横長判/平装/同済大学出版社 2002
15631 医者も知らないホルモン・バランス 最新改訂増補版 1575 ジョン・R・リー/今村光一原訳 更年期・前更年期症状を改善する信頼できる知識と役立つ情報。状態:美本。B6判/帯ナシ/中央アート出版社 2010
15536 エコロジーの思想と現代 進化論から読み解く環境問題 945 入江重吉 現代の危機に対処するにはテクノロジーだけでなくエコロジーの視点を取り入れるべきだ。状態:美本。A5判/帯ナシ/昭和堂 2008
15526 特効薬はこうして生まれた 〝魔法の弾丸〟をもとめて 1050 ジョン・マン/竹内敬人訳 病原菌を狙い撃て!発見と開発に秘められたドラマ。状態:美本。B6判/帯付/青土社 2002
15439 画像診断 2011年6月号 Vol.31 NO.7 特集:消化管画像診断。 525   写真豊富。状態:良。週刊誌判/ソフトカバー/秀潤社 2011
15438 ×「丸暗記」◎「理解する」 解剖生理学講座 420 影山幾男 骨系から感覚器官系までいろいろな観点から理解するようにまとめられたテキスト。状態:良。週刊誌判/ソフトカバー/医学芸術社 2008
15436 剖検室よりの100症例 3150 伊東信行編著 「中外医薬」に連載した「剖検室より」の中から100症例を厳選。カラー写真豊富。状態:良上。大判/メディカル・カルチュア 1994
15435 神経病理学アトラス 4200 岡崎春雄&B.W.Scheithauer/岡崎春雄・今津修訳 実物に近い脳病理変化のイメージ理解のために豊富なカラー写真で解説。状態:本文美本も、背上部5mm切れ。カバーなし。大型判/医学書院 1996
15434 社会医学事典 2100 高野健人・伊東洋子ほか編集 重要用語193を見開き2ページで解説。健康に関する全領域を網羅。状態:本文美本も、函背微色落ち。大判/朝倉書店 2002
15429 線描 骨学実習 1470 千葉正司 151項目の骨格図を収録。肉眼解剖学の到達点とも言える図集。状態:本文美本も、背色少落ち。大型判/ソフトカバー/考古堂書店 2001
15428 線描 人体解剖学 1680 千葉正司 成人1体を全身にわたって系統的に解剖し、自らの部出所見を逐一描写。状態:良も、背色落ち&微シワ。大型判/ソフトカバー/考古堂書店 2000
15426 神経解剖集中講義 1575 ジェームスD.フィックス/寺本明監訳 重要ポイントをまとめた教科書。イラストによる簡単明瞭な用語説明。画像診断図譜豊富。状態:美本、帯付。週刊誌判/ソフトカバー/医学書院 2007
15425 神経解剖カラーテキスト 2nd Edition 1050 A.R.クロスマン/D.ニアリー/野村嶬ほか訳 神経系の主な機能と神経系を侵す一般的な疾患を理解するための知識。状態:良も、表紙微スレ。大型判/ソフトカバー/医学書院 2004
15423 解剖学ワークブック 1050 佐々木和信 頭の中に「人体の地図」をつくるためのガイドブック。図版豊富。状態:美本。大型判/ソフトカバー/中外医学社 2004
15422 必ず役立つ!肝炎治療バイブル 改訂2版 1050 三田英治・平松直樹編著 「肝炎診療バイブル」の改訂版。各種ガイドライン準拠。研修医・レジデント必携。状態:美本。大型判/ソフトカバー/メディカ出版 2012
15421 PEG(胃瘻)栄養 適切な栄養管理を行うために 945 曽和融生監修/関西経皮内視鏡胃瘻造設術研究会編集 高まりつつあるPERを多くの写真。図版によりわかりやすく解説。状態:良上。大型判/ソフトカバー/フジメディカル出版 2006
15419 理学療法士のための臨床測定ガイド(GAIABOOKS) 1575 ジョン・フォックス/リチャード・ディ/高田治実監修 実務で用いるさまざまな測定法を豊富な写真と共に詳説。バインダー式製本。状態:良。A5判/産調出版 2011
15418 3日間で行う理学療法臨床評価プランニング 630 中山恭秀 診療の多い10疾患を選び、豊富なイラストを交えてわかりやすく解説。状態:良上。週刊誌判/ソフトカバー/南江堂 2014
15417 エビデンスで解決!緩和医療ケースファイル 630 森田達也・木澤義之・新城拓也編集 現場が直面する難問を、エビデンスを挙げながら解決していく。Q&Aで自己採点。状態:良上。週刊誌判/ソフトカバー/南江堂 2012
15415 生活環境論入門 第2版 1050 徳田良英監修 講義用テキスト。理学療法士国家試験問題と解説も加える。。写真・図版多数。状態:良上。週刊誌判/ソフトカバー/DTP出版 2012
15386 養老猛司入門 脳・からだ・ヒトを解剖する(ちくま新書) 735 布施英利 入門35年の愛弟子が贈る解剖学者・養老猛司のクロニクル。美本。新書判/帯付/ちくま新書 2021
15186 こうして死ねたら悔いはない 210 石飛幸三 看取りの医師が教える、死が怖くなくなる「生き方の知恵」。美本。四六判/帯付/ソフトカバー/幻冬舎 2013
15179 日本の原子力施設全データ(ブルーバックス・新書) 210 北島行孝・三島勇 原発ばかりが原子力施設ではない。どこになにがあり、何をしているのか?美本。新書判/帯ナシ/講談社 2011
14840 高血圧・動脈硬化症(生活習慣病ナーシング4) 840 近藤達也・山西文子監修 リスクファクターや予防・診断・治療・看護・リハビリ・チーム医療の展開まで網羅。美本。週刊誌判/帯付/ソフトカバー/メヂカルフレンド社 2008
14838 消化器生活習慣病(生活習慣病ナーシング6) 1050 近藤達也・山西文子監修 生活習慣病対策を体系的にしかも実践的に解説。美本。週刊誌判/帯付/ソフトカバー/メヂカルフレンド社 2008
14837 小児生活習慣病(生活習慣病ナーシング7) 1050 近藤達也・山西文子監修 生活習慣病対策を体系的にしかも実践的に解説。美本。週刊誌判/帯付/ソフトカバー/メヂカルフレンド社 2008
14836 肥満とメタボリックシンドローム 糖尿病とメタボリックシンドローム1(生活習慣病ナーシング8) 735 近藤達也・山西文子・野田光彦監修 生活習慣病対策を体系的にしかも実践的に解説。美本。週刊誌判/帯付/ソフトカバー/メヂカルフレンド社 2009
14834 食看護学 1050 尾岸恵三子編著 「食看護」のより具体的展開を上げて、これからの方向性を示す。本文美本も、カバー微スレ。週刊誌判/帯付/ソフトカバー/医歯薬出版 2007
14832 消化器癌治療における治療内視鏡実践ハンドブック 1575 国立がんセンター東病院消化器内科編集 適応と安全に行うコツと実際の手技の実践を解説。カラー図版・写真多数。本文美本も、カバー微スレ。A5判/帯ナシ/ソフトカバー/医学書院 2006
14831 薬剤師・看護師・医薬系学生のための臨床医薬略語集 840 國府團・五味田裕編集 略語から言語と日本語を検索できる。日本語から略語へも逆引きできる。本文美本も、カバー微スレ。携帯便利な新書長判/帯ナシ/ソフトカバー/医歯薬出版 2010
14828 技師とナースのための消化管内視鏡ハンドブック 1050 長廻紘監修 第2版。2色刷りで図版豊富。2008年版。本文美本も、カバー微スレ。新書判/帯ナシ/ソフトカバー/文光堂 2008
14785 中国客家建築文化 上下巻(中文) 10500 呉慶洲 中文・簡体字。上下巻:598頁。状態:本文良も、天・地・小口少ヤケ&カバー微イタミ。図版豊富。サイズ:29.4×22.3×2.7&2.7cm/湖北教育出版社 2008
14672 支配的動物 ヒトの進化と環境 2940 ポール・エーリック&アン・エーリック/鈴木光太郎訳 人類は「支配的動物」として君臨してきた。しかし、その繁栄が文明崩壊の危機を招いている。美本。A5判/帯付/新曜社 2016
14654 Fab[ファブ] パーソナルコンピューターからパーソナルファブリケーションへ 1155 ネイル・ガーシェンフェルド/田中浩也監修 ものづくりのデジタル化とパーソナルファブケーションの時代を予見。美本。A5判/帯付/ソフトカバー/オラリージャパン 2012
14653 プログラミング入門講座 基本と思考法と重要事項がきちんと学べる授業 1260 米田昌吾 なぜ、世界中の成功者はプログラミングの基本を学んでいるのか?美本。A5判/帯付/ソフトカバー/SBクリエイティブ 2016
14581 精神病因論のひとつの試み 自閉症理論から心の病の統一理論へ 1050 福田政雄 精神(心)の本質とは?自閉症理論から統合失調症の病因解明に挑む。美本。A5判/帯付/批評社 2014
14517 北海道の動物たち 人と野生の距離 630 千嶋淳 北海道の広大な大地に生息する野生動物を季節ごとに追う写真エッセイ。美本。B6判/帯付/ソフトカバー/ホーム社 2014
14178 ファーストチョイスの漢方薬 2100 稲木一元・松田邦夫 特徴:①基本処方がチャートでわかる②主要な「医療用漢方製剤の一覧」掲載。2011年版。美本。B5判/帯ナシ/ソフトカバー/南山堂 2011
14177 フランス建築ドローイング集成2 協会2 8400 西森陸雄ほか編集 16~20世紀に刊行された建築図集の中から、建築物ごとに平面・立体・断面図を集成。状態:美。大型判(約45×32×5cm)/蓋函入り/本の友社 1992
14176 フランス建築ドローイング集成3 城・宮殿1 8400 西森陸雄ほか編集 16~20世紀に刊行された建築図集の中から、建築物ごとに平面・立体・断面図を集成。状態:美。大型判(約45×32×5cm)/蓋函入り/本の友社 1992
14175 フランス建築ドローイング集成4 城・宮殿2 8400 西森陸雄ほか編集 16~20世紀に刊行された建築図集の中から、建築物ごとに平面・立体・断面図を集成。状態:美。大型判(約45×32×5cm)/蓋函入り/本の友社 1992
14174 フランス建築ドローイング集成7 公共建築 8400 西森陸雄ほか編集 16~20世紀に刊行された建築図集の中から、建築物ごとに平面・立体・断面図を集成。状態:美。大型判(約45×32×5cm)/蓋函入り/本の友社 1992
14173 フランス建築ドローイング集成8 農家・ヴィラ 8400 西森陸雄ほか編集 16~20世紀に刊行された建築図集の中から、建築物ごとに平面・立体・断面図を集成。状態:美。大型判(約45×32×5cm)/蓋函入り/本の友社 1992
14172 フランス建築ドローイング集成9 遺跡・墓ほか 8400 西森陸雄ほか編集 16~20世紀に刊行された建築図集の中から、建築物ごとに平面・立体・断面図を集成。状態:美。大型判(約45×32×5cm)/蓋函入り/本の友社 1992
13893 〈科学ブーム〉の構造 科学技術が神話を生みだすとき 1890 五島綾子 科学技術への不信や盲信、評価の偏向や誇大宣伝、利権をめぐる問題を炙り出す。美本。B6判/帯付/みすず書房 2014
13788 ふれあい空間のデザイン(SD選書233) 735 清水忠男 望ましいふれあい環境のデザインについての新しい視点と方法。美本も、カバー微擦れ。選書判/函&帯ナシ/ソフトカバー/鹿島出版会 1998
13432 知識と経験の革命 科学革命の現場で何が起こったか 3360 高橋憲一訳 ガリレオ、コペルニクスらは何をし、何を変えたのか?美本。B6判/帯付/みすず書房 2012
13346 中国古代天文與歴法(中文・台湾) 945 陳久金・楊怡 中国語。145頁。状態:良上。表紙微擦れ。新書判/平装(並製)/台湾商務印書館 1996
12547 建築十字軍 アカデミーの黄昏 SD選書255 1575 ル・コルビュジェ/井田安弘訳 モダニズムの草創期、ル・コルビュジエはいかに闘ったか。2011年版。美本も、微カバースレ。選書判/函ナシ/帯ナシ/鹿島出版会 2011
12545 エスノ・アーキテクチュア SD選書253 1785 太田邦夫 エスニックな建築の本質を読み解く。 2010年版。美本。選書判/函ナシ/帯ナシ/鹿島出版会 2010
12113 学あって療なしの医学界 薬局親父の直言 735 中嶋紘次 「自然治癒力を実感し、自然体の身体感覚を養う」糸口を見つけるエッセイ集。美本。B6判/帯付/文芸社 2010
11977 花と葉で見わける野草 1050 近田文弘監修 今までありそうで無かった、花と葉で見わけるオールカラー野草図鑑。330種掲載。美本。新書判/帯ナシ/並製/小学館 2010
11969 脳卒中診断学 7350 田川皓一・奥寺利男編 脳卒中診断の最近の基本的な考え方や実際に明確にすることを目的に企画。美本も、カバー微スレ。A4変形判/西村書店 1996
11680 動物の歴史 6300 ロベール・ドロール/桃木暁子訳 動物たちと人間との関係を変幻自在に描き、動物からみたヨーロッパ文明論となっている。美本。A5判/みすず書房 1998
11269 環境の歴史 ヨーロッパ、原初から現代まで 4095 ロベール・ドロールほか/桃木暁子ほか訳 人類の歴史は、そのまま環境の歴史でもある。相互に変貌し続ける環境と人間の数千年に及ぶ関わりを描く。美本。A5判/帯付/みすず書房 2007
11024 写真でたどるヨーロッパ建築インテリア大事典 6825 田島恭子 建築・インテリアの変遷。歴史的建造物636点をカラー写真で紹介。内装や家具など細部もわかる。美本。大型判(25.6 x 19 x 3.8 cm)/帯付/ 柏書房 2007
10926 ニュートン・コード 840 塚原一成 ニュートンの知られざる顔。秘密結社、錬金術、異端者、浮かび上がる謎めいた記号。美本。B6判/帯付/角川グループパブリッシング 平20
10923 分子細胞生物学辞典 7350 村松正実ほか編集 最もよく使われる術語や概念を網羅的に解説。基礎から最先端に至る9600語を収録。美本。B5判/函/帯付/東京化学同人 2004
10782 子宮筋腫 体験者と専門医が教える治療法 630 わたなべゆうこ・今井理恵監修 心の微妙な問題から、納得できる治療法までを自分で決められるように、やさしく解説。2色刷り。美本。A5判/並製/池田書店 2005
10521 ニューヨークのワイルドライフ 野生生物の楽園 1260 松本百司 「非情な国際都市」ニューヨークで、野鳥や動物たちはどう生きているのか?103種の生物を紹介。A5判/帯付/里文出版 平13
10520 Sの計画 木の建築ルネッサンス  630 太田新之助 日本に「木の建築」を蘇らせよう! 木の建築は人々に誇りと生きがいをもたらす。先人の智恵と伝統。A5判/帯付/里文出版 平16
10477 ファーブルの庭 630 マルティン・アウアー/渡辺広佐訳 生涯困窮と闘いながら生きものの観察を続けたファーブルの姿を通して「本当の幸せ」を問いかける。B6判/日本放送出版協会 2000
10464 がんになっても、あわてない 525 平方眞(諏訪中央病院医師) がんの仕組み、検査、告知、治療、再発、代替療法など、誰もが知っておきたい「がん」の常識がすべて書かれている。B6判/朝日新聞社 2005
10289 解剖学者のノート 735 フランク・ゴンザレス=クルッシ/醍醐秀彦訳 解剖医として接してきたさまざまな死を通して、人間の生命、文化と社会を語る。B6判/早川書房 1989
10250 ソロモンの指環 動物行動学入門 630 コンラート・ローレンツ/日高敏隆訳 ノーベル賞受賞のローレンツ博士が深い洞察力とユーモラスな筆致で描いた世界的名著。B6判/早川書房 1988
10179 π[パイ]の神秘 840 デビッド・ブラットナー/浅尾敦則訳 割り切れない世の中で答えが見つかる。すべての法則に「パイ」がある。ISBN:4-901142-09-7。A5判/アーティストハウス 1999
9965 青色発光 映像のあすをひらく 1050 放送文化基金編集/柊元宏監修 フラットパネルディスプレイ/高密度光記録の最新情報。ISBN:4-938889-03-X。B6判/放送文化基金 1997
9520 スズキ不動産 集合住宅編 945 鈴木紀慶 有名建築家がつくった物件情報。写真・設計図付。 ISBN: 4883570703/A5判/並製/ギャップ出版 1999
9497 からだのしくみとはたらき 人間のからだと病気-1 1050 水谷弘 豊富なイラストでわかりやすくビジュアルに解説。B5判/草思社 1989
9475 安藤忠雄建築展2003 再生-環境と建築 3150 安藤忠雄 A4判/並製/デルファイ研究所 2003
9428 シンプルに食べる生き方 この知恵があなたを変える 840 サンマーク出版編集部 お金や手間をかけなくても体と心が磨かれる食生活を送ってみませんか?すぐ使えるレシピ付き。A5判/並製/帯少破れ/サンマーク出版 1999
9360 インテリアと家具の基礎知識 1050 内堀繁生 豊富なイラスト・図版でわかりやすく解説。A5判/並製/鹿島出版会 昭61
9347 安藤忠雄の都市彷徨 1965-1992 1470 安藤忠雄 世界中の都市を訪ね、通りや路地を巡る旅は、建築家・安藤忠雄に何をもたらしたか?B5幅広判/マガジンハウス 1993
9271 巨大建設の世界3 海上空港・沈下との闘い  840 NHKテクノパワー・プロジェクト 海上に「新しい大地」を誕生させ、人工の地盤をコントロールする技術の力に迫る。B6判/NHK出版 1993
9268 寄生虫博士のサナダから愛をこめて 735 藤田絋一郎 信じられない「海外病」のエトセトラ。B6判/現代書林 1998
9259 スティーヴン・ホーキング 天才科学者の光と影 840 M・ホワイトほか/林一ほか訳 病魔との闘い、数々の画期的発見、そして栄光の陰の悲劇・・・「アインシュタインの再来」の半生を描く。B6判/帯イタミ/早川書房 1992
9230 我が家にはいろんな動物がやって来る 840 中嶋捷恵 東京・青梅市、町工場のオッサンが自宅に現れるタヌキやアナグマのエピソードや野生動物観察の楽しさを綴る。イラスト多数。四六判/どうぶつ社 1995
9100 安藤忠雄 建築を語る 2100 安藤忠雄 1998年、東京大学大学院に行った全5回の講義に加筆したもの。写真・図豊富。A5長判/東京大学出版会 1999
9009 複雑系 1050 M・ミッチェル・ワールドロップ/田中三彦ほか訳 副題「生命現象から政治、経済までを統合する知の革命」。B6判/新潮社 1997
8844 性の源をさぐる ゾウリムシの世界(岩波新書) 840 樋渡宏一 黄345。 1986
8818 頭痛(岩波新書) 840 高須俊明 黄227。地若干ヤケ。 1983
8807 彗星の話(岩波新書) 840 冨田弘一郎 黄26。 1977
8804 宇宙の果てにせまる(岩波新書) 840 野本陽代 赤570。 1998
8799 がんと人間(岩波新書) 945 杉村隆ほか 赤507。 1997
8789 東洋医学(岩波新書) 945 大塚恭男 赤448。 2002
8776 孤島の生物たち ガラパゴスと小笠原(岩波新書) 840 小野幹雄 赤354。 1997
8754 子どもを産む(岩波新書) 840 吉村典子 広い視野から「いいお産」を考える。赤220。 1992
8706 都市と水(岩波新書) 840 高橋裕 赤・34。天地・小口少ヤケ。表4少折れ。 1988
8630 植物巡礼 プラント・ハンターの回想(岩波文庫) 1050 F.キングドン-ウオード/塚谷裕一訳 青487-1。 1999
8626 蚊はなぜ人の血が好きなのか 945 アンドリュー・スピールマンほか/奥田裕士訳 感染拡大の恐怖。バイオテロより恐ろしい非常事態の謎を解く、話題のサイエンス・ノンフィクション。B6判/ソニー・マガジンズ 2002
8580 ダーウィンを超えて 今西進化論講義 735 今西錦司+吉本隆明 レクチャー・ブック。四六判/並製/朝日出版社 1987
8579 本能のジュークボックス 動物行動学講義 735 日高敏隆+戸川幸夫 レクチャー・ブック。四六判/並製/朝日出版社 1979
8526 「死」の育て方(ちくま文庫) 945 中沢正夫   1995
8517 科学史とともに五十年(中公文庫) 945 矢島祐利   1993
8501 痛みのカルテ(中公文庫) 840 伊藤正治   昭61
8346 舞い上がったサル 840 デズモンド・モリス/中村保男訳 「裸のサル」で提起された問題点への30年目の回答。B6判/飛鳥新社 平8
8344 動物との契約 人間と自然の共存のために 945 デズモンド・モリス/渡辺政隆訳 B6判/平凡社 1990
8339 日本人の脳 脳の働きと東西の文化 945 角田忠信 多方面に新鮮な刺激を与えた角田理論の全貌を示す書。B6判/大修館書店 1987
7882 裁かれた豊胸材 全米を吹き荒れたPL訴訟の実態 1050 マーシャ・エンジェル B6判/カバー微切れ/近代文芸社 2001
7833 わたしたちはなぜ科学にだまされるのか 1050 ロバート・L・パーク/栗木さつき訳 ニセ科学のカラクリを、米物理学会・ロバート・L・パーク博士が暴く。B6判/主婦の友社 2001
6824 クジラの海 Living Whales 1050 岩合光昭 体長約15m、体重約40トンのザトウクジラを、アラスカ東南部、ハワイ諸島、小笠原諸島に追った写真集。31×23.5cm/表紙微スレ/小学館 1990
6455 最新宇宙飛行論 はるかなる未来文明への飛翔系 840 矢沢サイエンスオフイス編集 最新科学論シリーズ15。B5判/並製/表紙少キズ/学習研究社 1991
6360 ビーグル号航海記 上中下 全3冊 2835 チャールズ・ダーヴィン/島地威雄訳 岩波文庫・青912-1・2・3。脊色落ち・天少ヤケ/岩波書店 1991
3900 タコは、なぜ元気なのか タコの生態と民俗 1050 奥谷喬司・神崎宣武編著 タコの不思議な世界の案内書。海洋生物学者と民俗学者による新しいアプローチ。A5判/草思社 1994
3483 ザ・スペースエイジ5 未知への大航海 1050 NHK取材班 「NHKサイエンス・スペシャル」。宇宙を監視せよ。A4判/並製/NHK出版 1992
3482 ザ・スペースエイジ4 地球診断 1050 NHK取材班 「NHKサイエンス・スペシャル」。宇宙からの警告。A4判/並製/NHK出版 1992
3481 ザ・スペースエイジ3 宇宙ビジネス 1050 NHK取材班 「NHKサイエンス・スペシャル」。新しい開発競争が始まった。A4判/並製/NHK出版 1992
3430 自己創出する生命~普遍と個の物語~ 1155 中村桂子 ゲノムという可能態から世界を見て個体を回復し、哲学にもたらす。B6判/哲学書房 1994
3417 天空のパイ~計算・思考・存在~ 3465 J・D・バロー 「数学」の意味を求めて。A5判/みすず書房 2003
3224 ネイチャー・カタログ 1575 ネイチャー・ブックス 「フォトグラフィー アンド イラストレーション カタログ」。A4判/並製/ネイチャー・ブックス 1994
3068 ぴあ ミュージアム・コレクション~首都圏博物館ガイド全100館~ 1155 ぴあ 首都圏の博物館全100館をビジュアルに紹介。A4判/並製/ぴあ 1990
2988 フィールド図鑑 海岸動物 1575 益田一ほか 野外で使いやすいビニール・カバーのビジュアル版。新書判/東海大学出版会 1988
2987 フィールド図鑑 海水魚 1365 益田一 野外で使いやすいビニール・カバーのビジュアル版。新書判/東海大学出版会 1988
2904 ガウディ 建築の旅  1575 ザビエル・グエル 写真・図説を豊富に使って室内建築を中心に作品を解説。伝記・作品年表・バルセロナ以外の作品も掲載。B6判/並製/彰国社 1999
2891 複雑性の探究 3150 G.ニコリス/I.プリゴジン 近年最も注目される「複雑系の科学」への初の入門書。未来を探る新しい自然観・世界観を提示。A5判/みすず書房 1997
2812 単純な法則に支配される宇宙が複雑な姿を見せるわけ 1890 ジョン・D・バロウ 宇宙の不思議と科学の意味を楽しく解き明かす。B6判/青土社 2002
2635 快眠・安眠できる本 840 あすか書房 寝具コレクション・眠りグッズ・アロマ&エステ・熟睡のコンテンツ大公開。A4判/並製/あすか書房 1998
2634 森からのおくりもの 木の実 945 おくやまひさし 観察実用シリーズ。食べられる野生果実81種を紹介。自然派人間必携の書。B5判/並製/脊少色褪せ/CBSソニー出版 1989
2337 恐竜探検記  735 R・C・アンドリュース 地球人ライブラリ-。ゴビ砂漠での偶然による世紀の大化石群の発見。その興奮の記録。B6判/小学館 1994
2012 探犬図鑑~STAR DOGS~ 2100 動物の企画社 ドッグ・ショーなどに参加する世界の名犬をイラストで掲載し、ルーツ・主な特徴・一口知識などを紹介。A4判/動物の企画社 平5
2009 スノーモンキー 1890 岩合光昭 動物写真家・岩合光昭がとらえた温泉に入ることで有名になった長野県地獄谷のサルたち。A5横長判/新潮社 1996
2008 追いつめられた隣人~類人猿たちはいま~ 2100 ナシヨナル・ジオグラフィック・ソサエティー編 フォト・ドキュメンタリー。写真/マイケル・ニコラス。A4横長判/同朋舎出版 1993
1984 ヒューマンライフ エンサイクロペディア 全20巻 16800 ジョセフ・ハンドラー 人体に関わる全てをビジュアルにまとめた本格的百科事典。A4短幅判/講談社 平4
1983 NEWTON COLLECTION 全10巻 10500 竹内均監修 「ニュートン・コレクション」。地球・動物・人体・科学・宇宙・天体・文明・NASAなどをテーマ別にビジュアルに解説。A4判/背若干色落ち/教育社 昭63
1982 NHKサイエンススペシャル 銀河宇宙オデッセイ 全7巻 7350 日本放送出版協会 NHKサイエンススペシャル。A4判/並製/日本放送出版協会 1990
1923 やさしい物理の話 735 ペレツ 「物理の国」を訪ね歩くうちに、物理の各分野が無理なく理解できる楽しい物語。イラスト豊富。四六判/並製/東京図書 1989
1880 時間 その性質 1260 G・J・ウィットロウ りぶらりあ選書。時間概念の起源と歴史をたどり、時間の本質を追求する。B6判/法政大学出版局 1993
1873 動物の親は子どもをどう育てるか 840 増井光子 数々のエピソードをまじえて語る大自然の子育て論。現代の我々が見失った自然の計らいの原点がある。写真・挿絵多数。B6判/どうぶつ社 1991
1838 からだの見方 735 養老孟司 B6判/筑摩書房 1993
1836 なぜそれは起こるのか~過去に共鳴する現在~ 840 喰代栄一 過去に起こったことは、いつか再び起こる。その謎を解き明かそうとした英国の天才科学者シェルドレイクの仮説とは?B6判/背・帯少々色褪せ/サンマーク出版 1996
1834 生と死のゲノム、遺伝子の未来 1155 アンソニー・スミス 次々に解明されていく遺伝子の謎。進歩する科学が、私達の身体を思いのままにする未来。ヒトはどこにたどり着くのか。B6判/原書房 1999
1833 ウイルスの恐怖~ 735 澤井仁 副題「人類最後の敵」は克服できるのか。発生のメカニズムから治療法,続々出現する新ウイルスまで、その恐るべき正体に迫る。B6判/並製/PHP研究所 1995
1821 現代天文学が明かす 宇宙の姿 945 桜井邦明 宇宙線天文学、ニュートリノ天文学など宇宙探求の現場に案内する。A5判/並製/共立出版 1993
1814 ダーウィンの花園~植物研究と自然淘汰~ 2835 ミア・アレン ダーウィンを実践的な植物学者ととらえるこの物語は、彼の細部の理解のしかたを明らかにしてくれる。A5判/背若干色褪せ/工作舎 1997
1812 遺伝子治療革命 1680 ラリー・トンプソン 副題「DNAと闘った科学者たちの軌跡」。A5判/日本テレビ 1995
1811 ウイルス・ハンティング~エイズウイルスとの邂逅~ 2100 ロバート・ギャロ エイズの原因ウイルス発見の経緯をめぐる、ギャロ博士自身による「ギャロ博士の物語」。A5判/羊土社 1993
1809 ルーシーの子供たち 1365 ドナルド・ジョハンスン 副題「謎の初期人類、ホモ・ハビリスの発見」。200万年前の人骨化石は、古人類学の常識を覆すものだった。B6判/背若干色褪せ/早川書房 1993
1802 ハレー彗星 1985-86 840 草下英明 ハレー彗星をわかりやすく紹介。写真・図版豊富。四六判/並製/平凡社 1985
1786 メス化する自然~環境ホルモン汚染の恐怖~ 1050 デボラ・キャドバリー 新しい命の生まれない終わりの日は、静かにやってくる。生殖異変という未曾有の危機!B6判/背若干色褪せ/集英社 1998
1718 鯨と海のものがたり~地球最大の動物讃歌~ 840 奈須敬二 鯨と海洋調査・研究に邁進した経験をタテ糸に、鯨の生物・生態をヨコ糸に神秘的な鯨の世界を紹介。四六判/並製/成山堂書店 平5
1541 アリストテレスから動物園まで 3045 P.B.メダワー/J.S.メダワー 副題「生物学の哲学辞典」。ノーベル賞受賞の生物学者夫婦による拾い読むための生物学辞典。A5判/みすず書房 1993
1469 自分をつくりだした生物~人の進化と生態系~ 1575 ジョナサン・キングドン アフリカに生まれた人類がいかに拡散し、分化を遂げてきたかを克明に辿り、従来の進化論・人種観を根本的に読みかえる。A5判/青土社 1995
1443 森よ、よみがえれ 1365 秋山智英 副題「足尾銅山の教訓と緑化作戦」。荒廃した森林の再生に取り組んだ貴重な記録。写真集形式でビジュアルに解説。B5判/農山漁村文化協会 1990
1238 サイエンティストゲーム 成功への道 945 カール・J・シンダーマン 科学者としてのキャリアを進むための重要な主題についての助言。対人活動の処理法など。四六判/並製/学術出版センター 1987
1236 ニュートンの秘密の箱 735 小山慶太 副題「ドラマティック・サイエンスへの誘い」。科学者達の知られざるエピソードや、意外な事実を綴る。四六判/並製/丸善 平2
1235 アインシュタインの部屋 上・下巻 1995 エド・レジス 天才たちのユニークな素顔と、驚くべき発見の数々が、プリンストン高等学術研究所を舞台に展開。21世紀科学の予感。A5判/工作舎 1990
843 複雑性の探究 3360 G・ニコリス/I・プリゴジン 「複雑系の科学」への初の入門書。未来を探る新しい自然観・世界観を提示。B5判/みすず書房 1994
703 動物の歴史 6300 ロベール・ドロール 動物には動物の歴史がある。人間出現以後の歴史も動物を主体に書き直したらどうなるか?図版豊富。B5判/みすず書房 1998